ホームページ作成講座
Home > 初心者の為のホームページ作成講座目次 > ステップ2
初心者の為のホームページ作成講座/ブラウザで表示
ステップ1で作成した【index.html】を使用します。
- ステップ1で作成した【index.html】をダブルクリックして開いて下さい。
- 次に開いたページの[表示]→[ソース]の順にクリックしていって下さい。作成したメモ帳が表示されるとおもいます。
- メモ帳が開いたら下記ソースをコピーしてそのままメモ帳へ貼り付けて【上書き保存】をして下さい。


さていよいよ入力作業です!
- メモ帳の<title></title>の中に【練習】と入力してみましょう。
→<title>練習</title>
- メモ帳の<body></body>の中に【ホームページ】と入力してみましょう。
→<body>ホームページ</body>
- 上記が入力出来たら【上書き保存】をしてメモ帳をいったん閉じて下さい。
- メモ帳を閉じたら【hp】フォルダ内の【index.html】ファイルをダブルクリック!



上記のようになりましたか。この画像を見れば先ほどの【<title></title>】【<body></body>】が何を意味する箇所か大体予想が付きますね!詳しくは次ページにて説明します。
▲ステップ3へ
Home | 目次 | Page Top
- 無料サーバー
-
- お薦めサーバー
-
- ネットショップ
-
- CMSブログソフトウェア
-
Copyright © スタイルシート(CSS)レイアウト. All Rights Reserved.
サイトマップ